アカデミー研修 沖縄"絆"ミッション 1日目

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月26日(土)~27日(日)は東京ブロック協議会アカデミー研修委員会の沖縄”絆”ミッションに

吉澤君と島岡副委員長と行って参りました。

この事業は東京ブロックのアカデミー生と沖縄ブロックのアカデミー生の合同事業で行われました。

 

土曜日は朝5:30に羽田空港に集合でした。

4時出発で羽田空港へ。

羽田空港 集合写真.jpg

多くのメンバーが参加してくれました。

朝早くにもかかわらず、お出迎えにもたくさん来ていただきました。ありがとう!

 

いざ、沖縄那覇空港へ。

 

那覇空港 お出迎え.jpg

那覇空港へ到着すると沖縄ブロックのメンバーがお出迎えしてくれていました^^

めんそ~れ

 

那覇青年会議所.jpg

その後はすぐに那覇青年会議所(JC会館)へ。

 

今回は研修ですので遊びの要素は一切ありません。

限られた時間の中でしっかりと学び、絆を深めます。

早速、決断式を行い研修に入ります。

アカデミー決断式.jpg

決断式の様子。緊張感がありとてもいい決断式でした。

沖縄のアカデミー生も合流していよいよ2日間の研修が始まります。

 

早速、歴代会頭である安里先輩の講演です。

安里会頭講演.jpg

熱の入った本気の言葉にアカデミー生はもちろん、全ての人の心に響いた講演でした。

 

そして講演終了後は糸満市役所へバスで移動し、バスで昼食の弁当を食べて

いよいよ平和記念公園までの約10㌔の徒歩研修です。

沖縄はかなり暑くて、みんなそうとうビクビクしておりました。

しかし、バックレはできません。

歩くのです。。

歩きながら、ひめゆりの塔⇒ガマ(洞窟)⇒ゴールの平和記念公園へ向かいます。

ひめゆりの橙.jpg

ひめゆりの塔。

第二次世界大戦末期、沖縄に米軍が上陸し壮絶な地上戦が展開されました。

そして、ひめゆり学徒と呼ばれる15歳から19歳の200人以上の女子生徒が戦場の病院で

看護活動にあたり多くの生徒が亡くなりました。

詳しくは皆さん個人的に勉強してください。

 

ガマの写真はなし。

ガマとは沖縄に点在するいわゆる自然洞窟の名称で沖縄戦では住民や日本兵の避難場所や

野戦病院として利用されました。

 

ようやくゴールの平和記念公園へ10㌔徒歩完歩です。

吉澤&島岡、よくやった!

2人を誇りに思うぞ!!

吉澤&島岡 公園到着.jpg

ゴールの平和記念公園。

意外に余裕な2人。

吉澤君においてはいいダイエットになったかな・・・

 

平和記念公園①.jpg

平和記念公園の園内は膨大な広さです。

 

平和記念公園②.jpg

平和記念公園③.jpg

平和記念公園④.jpg

ここには沖縄戦で亡くなった、20万人以上(外国人も含む)の方の名前が刻まれた

慰霊碑があります。

眺めが良く、景色のキレイな場所に皆さん眠っています。

 

一旦ホテルに戻り、すぐさま沖縄のアカデミー生との合同夕食会の会場へ。

オープンテラスの野外バーベキュー場で夕食会のスタートです。

沖縄の踊りや演奏もあり、皆楽しんでおりました。

今日1日苦楽を共にした塾生同士、深い絆が生まれたと思います。

合同夕食会.jpg

途中はこんな感じに。

安里先輩もわざわざお越しいただき、ご挨拶をいただきました。

 

1日目はこれで終了。

明日も朝8時から2日目の研修がスタートです。

皆様、お疲れ様でした~

 

ちなみに門限はAM2:00でした。。

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://fussajc.com/mt5/mt-tb.cgi/741

コメントする