2012年6月アーカイブ

26日(火)は東京ブロック協議会アカデミー研修委員会 マイケル塾の塾会議が

福生青年会議所で開催されました。

新國塾長(マイケル)をはじめとするマイケル塾の皆様、福生の地までお越しいただき

本当にありがとうございました。

 

福生JCからも石川君、米持君、天野君、鈴木里穂君の4名が出向させていただいています。

今回の会議には石川君と米持君の2名が参加をしてくれました。

ありがとう!

 

マイケル塾.jpg

マイケル塾長とメンバー。

そして福生JCのメンバーもたくさん、お出迎えの為に来てくれました~

ありがとう!

 

懇親会から参加をさせていただきましたが、充実した会議を行えたようで良かったです。

マイケル塾と言えば、沖縄「絆」ミッションの設営をされていました。

沖縄ブロック協議会との合同事業ということで本当に大変だったと思います。

 

私から見たマイケル塾生たちの第一印象は

「本当に絆が深いな・・・」と感じました。

さすが沖縄絆研修を設営しただけあるなと・・・

 

本当に最高の仲間達でした!

福生の塾生もどうぞ宜しくお願いします~

 

アカデミー研修委員会では塾生同士を「アダ名」同士で呼び合う慣習があるのですが、

 

石川君は・・・・・・・・・なぜか「ジェット」に決まり

米持君は・・・・・・・・・「アネゴ」に決まりました~

 

ジェットにアネゴ、頑張って下さいね~

 

本当に最後の懇親会まで遅くまでお付き合いいただきありがとうございました!

昨日は八王子にある八王子商工会議所にて6月の会員会議所会議が開催されました。

入江ブロック顧問、鳥居専務と出席してきました。

東京ブロック協議会もいよいよ2012年度の折り返しを向かえました。

今までも様々な事業を行ってきましたが、残りの半年でもまだまだ多くの事業が行われます。

会員会議所 八王子.jpg

中嶋会長をはじめとするブロック役員の皆様。

 

7月においても13~15日にかけて山梨県甲府市において関東地区やまなし甲府大会が開催されます。

21・22日においては横浜の地にて青年会議所の3大事業(1月の京都会議、7月のサマーコンファレンス、9月の全国大会)

の一つであるサマーコンファレンスが開催されます。

28日はアカデミー研修委員会の全体委員会も開催されます。

青年会議所では多くの学びの機会が用意されています。

 

参加しないのはもったいないですよ!!

 

メンバーにおいては是非ひとつでも多くの事業にご参加をいただき学びの機会を生かしていただきたいと思います。

 

昨日は武蔵野市役所のお隣にあるむさしの市民公園にて

第24回わんぱく相撲 東京都大会武蔵野場所が開催されました。

(社)武蔵野青年会議所の創立40周年記念事業でもあり、かなり盛り上がっていました!

 

今回の東京都大会は7月29日に両国国技館で行われるわんぱく相撲全国大会の予選会ということもあり

参加してくれたわんぱく力士の子供たちは皆、すごく真剣な表情でした。。

 

わんぱく相撲は青年会議所を代表する事業でかなりの歴史があります。

バナナマン日村のものまねで有名な貴乃花親方もわんぱく相撲出身です。

 

わんぱく看板.jpg

 

わんぱく菅直人.jpg

武蔵野市が選挙区の元内閣総理大臣の菅直人氏も来賓でお越しくださり

ご挨拶を賜わりました。

 

わんぱく飲食ブース①.jpg

わんぱく飲食ブース②.jpg

会場の公園には飲食のブースや相撲グッズの販売、東日本大震災の被災地である

福島県の物産品などのブースがありました。

 

雨が降らなくて本当に良かったですね。

 

わんぱく土俵.jpg

会場の中心にある土俵。

立派なつくりです。

ここで多くのドラマが展開されました。

 

わんぱく優勝.jpg

優勝者の〇〇君。

この日の為に厳しい練習をしたのでしょう。

TBSの取材を受けてるそうです。

 

わんぱく各章.jpg

色々な賞を獲得したチビッコ力士達。

みんな風格がありますね。。

誰が優勝してもおかしくない感じです。

 

わんぱく子供.jpg

ちっちゃなおじさんですな・・・

 

石井理事長をはじめとする武蔵野青年会議所の皆様、本当にお疲れ様でした~

 

 

6月理事会議

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は福生JC事務局じて6月の理事会議が開催されました。

理事メンバーの皆様、ご参加ありがとうございました。

 

会議が始まる前に2名の方がPRにお越しくださいました。

山下委員長PR.jpg

1人目は東京ブロック協議会 TOKYO情報コミュニケーション委員会の山下委員長がわざわざ

お越しくださり、「3分でわかる東京ブロック協議会ニュース 東京WAVE」のPRをしてくださいました。

今までに行ってきた事業などが掲載されています!

全てのLOMを廻りPRをされているとの事で本当に頭が下がります。

山下委員長ありがとうございました!

 

 

柴崎先輩まちコンPR.jpg

2人目は福生青年会議所の歴代理事長でもあります柴崎先輩が7月7日に行われる

「第2回〇コン(マルコン)青梅-福よ来い!-」

のPRにお越しくださいました。

福生JCメンバーでもある太田副理事長は福生市商工会青年部長として一緒にPRしてくれました。

今回は東青梅、小作、福生で同時開催、1600名の大型まちコンです!

是非多くの方にご参加をいただければと思います!!

 

そしてもう一つ報告が。

理事会に先立ち、理事長・監事選出委員会を開催させていただき

次年度理事長として佐藤和義君が立候補をし、満場一致で内定致しました。

正式には9月に行われる総会にて決定になる予定です。

同じく監事についても、濱田太郎君と宮木孝昌君の2名が内定となりました。

 

早くも2013年度の理事長が決まり、これから2012年度と平行して来年の組織作りなどを

行っていくことになります。

佐藤理事長予定者、濱田・宮木監事予定者、忙しくなりますが同じ志を持つ仲間として

力の限り頑張って行きましょう!!

 

昨日は福生市にある石川酒造にて、福生市倫理法人会の講師を仰せつかり

恥ずかしながら福生青年会議所の理事長として、福生青年会議所と東日本大震災の復興支援

についてお話をさせていただきました。

 

倫理法人会とは全国の市町村で活動をしており各地域で多くの方々が朝から活動を行っています。

福生の会長は福生JCのOBでもある石川太郎先輩が務めております。

 

当日も朝6:30からの講演ということで、絶対に遅刻できないというプレッシャーから

朝4時前に起床。

5時45分には会場へ到着してしまい、朝の清清しい空気の中でタバコをふかしておりました・・・

 

「早起きすると1日のタバコを吸う本数が確実に増えるな・・・」なんてバカなことを思いつつ

 

「早起きしたらタバコを吸う本数が増えるから、これから毎日早起きして吸うタバコの本数が

増えれば、吸いすぎで体調が悪くなってタバコやめれる・・・」

なんて、もっとバカなことを考えておりました。。

 

こんな話はどうでもよくて、内容です。

 

倫理会場 石川酒造.jpg

講演会場。

ノートPCと格闘する鳥居専務。

ありがとう!

 

酒造だけあって、本当に立派な趣のある建物です。

数年前までは福生青年会議所でも新年賀詞交歓会などで使わせていただいておりました。

 

朝早くからにもかかわらず、鳥居専務にはパワポのお手伝いをいただきました。

太田副理事長、岩崎さんにもお越しいただきました。

有難うございました。

 

倫理 黒板.jpg

当日の進行表が黒板に書かれています。

 

会場には朝早いにもかかわらず、30名弱くらいの人にお越しいただきました。

会場には多くの福生青年会議所の諸先輩方も多数おられ、中には歴代理事長も多くおられました。

 

そんな中、青年会議所について偉そうに語らなければなりません・・・

 

何とか無事にお話をさせていただきましたが、私の力量不足もあり、思いのほか時間が足りなくて

伝えたい事の半分くらいしか話せませんでした・・・

 

半分って、どんだけ力量ないんだよ?!

と、皆さん思うでしょう。

 

どうもすいませんでした・・・

でも私自身はとてもいい勉強をさせていただきました。

 

復興支援と一言で言っても、実際何ができるか?と難しいのが今の現実です。

一つだけ確実に言えることは、「多くの人に伝える事」だと思っています。

どんな形であれ自分たちが経験したことは多くの人に伝えなければならない義務があります。

そして話を聞いた人たちが少しでも意識を持ってくれ、想いを共有できたら、きっと1日も早い復興が

現実になると思います。

 

 

 

 

 

6月11日、羽村市、福生市、青梅市、瑞穂町で構成する西多摩衛星組合で東日本大震災で被災した

宮城県女川町のがれきの受け入れを始めたとのこと。

多摩地域での受け入れは初めて。

 

この日の搬入量は8トンでほぼ全て木くずとのことでした。

一般の可燃ごみに少量ずつ混ぜて燃やすそうです。

燃やしたあとの灰は日の出町の施設でエコセメント化されるとのこと。

 

がれき.jpg

トラックで運び込まれたがれき。

 

多くの周辺住民は被災地のがれき受け入れに反対ではないそうですが、一部の住民は

受け入れに反対で抗議活動などがあったそうです。

 

確かに反対する方の気持ちもよくわかります。

特に放射能というのは目に見えないものなので、特に小さい子供がいる方などは

きっと自分のことより子供達の事が気になるのでしょう。

 

私も子供が1歳5ヶ月と小さいので、自宅が焼却場の近くだったらどう思うか?

などと考えてしまいます。

 

福生青年会議所でも震災以降多くの復興支援に携わってきましたが、今一番の問題と言っても

いいくらい、がれきの処分は問題になっています。

 

被災された現場からはがれきはどいたものの、そのがれきは数ヶ所に山済みになっている

状況です。

現地だけで処理できない以上、どこかで処理をしないといけません。

まして、相手は目に見えない放射能を浴びたがれきです。

本当に大変な問題だと思います。

 

日本全国の行政機関などでしっかりと協力をしながらこの問題を解決しなければなりません。

あくまでも、受け入れるがれきの放射能の数値が基準値以下の話ですが、被災がれきを受け入れることを

了解することも立派な復興支援の一つだと感じる今日このごろです。。

 

 

 

6月3日(日)は国分寺市にある武蔵国分寺公園と国分寺第4小学校にて東京ブロック協議会の第41回

会員大会国分寺大会が開催されました!

 

福生青年会議所でも6月例会として多くのメンバーで参加してきました。

会員大会バルーンゲート.jpg

公園入口のバルーンゲート。

公園内では様々な催しが行われています。

 

公園メインステージ.jpg

公園内のメインステージ。

国分寺市第10小学校の吹奏楽部の子供たちが開会に先立ち演奏を披露してくれました。

朝早くにもかかわらず多くの市民の皆様にお越しいただきました。

感謝。

 

 

公園ステージ正面.jpg

このステージでは終日、ダンスイベントなど様々な催しが行われました。

 

宇宙開発発祥の地国分寺.jpg

国分寺市は宇宙開発の発祥の地ということで、このようなブースもありました。

ステージでの講演もありました。

 

公園遊具.jpg

公園内にはこんな物も。

子供たちも飽きません。

多くの親子連れの市民にお越しいただきました。

楽しんでくれていたと思います~

 

飲食ブース.jpg

たくさんの飲食ブースも出展いただきました。

あまり食べれませんでしたが、美味しかったですよ(^^)

B級グルメのフードバトルなども行われていました!

 

 

4小の校舎内では多くの分科会が開催されています。

私はラジオDJでもお馴染みの山本シュウさんがコーディネーターを務める

東日本大震災の被災地の高校生と東京の高校生の復興討論会に参加させていただきました。

被災地の高校生の本音を聞いて本当に色々と考えさせられた内容でした。

山本シュウ.jpg

開会前。

話にのめり込み過ぎて、高校生が座っているPHOTOを撮り忘れました・・・

 

その後は小学校に移り、エネルギー問題を考えるメインフォーラムへ参加してきました。

あすエネ 菅 河野.jpg

見づらいですが、右側に前内閣総理大臣の菅直人先生と衆議院議員の河野太郎先生にお越し

いただきご講演と日本の明日のエネルギー問題について貴重なお話を聞かせていただきました。

 

その後は式典に参加。

現役理事長の登壇に歴代ブロック会長の登壇がありました。

 

そして・・・

いよいよ来年の東京ブロック会員大会の主管LOMの発表です。

 

 

来年は・・・一般社団法人小平青年会議所が会員大会を主管いたします!!

大会カギ伝達.jpg

会員大会カギの伝達式。

国分寺青年会議所の大出理事長から東京ブロック中嶋会長へカギが一度返還され

2013年度会員大会主管LOM小平JCの山田理事長へカギが無事に伝達されました。

 

小平会員大会2013.jpg

次年度会員大会への想いを語る山田理事長と小平JCのメンバー。

来年も素晴らしい大会になることでしょう!

 

今回の国分寺会員大会では東京中のJCメンバーの他に多くの市民の皆様にご参加いただき

たった1日で約25000人の方にご来場いただきました!

大成功!

多くの市民の方々に青年会議所の活動をご理解いただけたと思います。

 

最後は武蔵国分寺公園にて大懇親会が開催されました。

こちらも多くのメンバーに参加いただきました。

福生青年会議所の35周年のPRもさせていただきました!

 

主管した国分寺青年会議所そして東京ブロック協議会会員大会担当委員長の野崎委員長、

そして開催に携わった全てのメンバーの皆様、本当にお疲れ様でした!

 

 

 

昨日は(社)むさし府中青年会議所の主催で相模湖カントリークラブにて

第2回東日本大震災チャリティーコンペが開催されました。

岡田直前と入江監事と参加してきました。

 

天気にも恵まれ、気持ちよくプレーできました。

 

コース.jpg

各地青年会議所のメンバー100数十名の参加がありました。

 

コンペ写真.jpg

プレー終了後はクラブハウスにて集まった義捐金の報告会がありました。

24万円集まりました!

これはすべて東京ブロック協議会笑顔の花咲く復興支援委員会へ寄付をさせていただき

復興支援に使っていただきます。

笑顔の花咲く復興支援委員会には今年度、福生青年会議所から佐藤君を副委員長として

宇治山君を委員として輩出させていただいています。

 

しっかりと役立てて下さいね!!

 

チャリティーコンペ 会長.jpg

義捐金を受け取る中嶋ブロック会長、主催していただいた、むさし府中JC馬場委員長

笑顔の~小林担当副会長、野碕委員長。

 

お疲れ様でした~

 

来年も第3回を開催予定ということで是非また参加させてもらいます!

 

その後はあきる野市で、青梅青年会議所とあきる野青年会議所と福生青年会議所のメンバー

で懇親会をさせていただきました。

設営いただいたあきる野JC荻原専務をはじめとするあきる野青年会議所のメンバーの皆様

本当にありがとうございました!

あきる野 ゴルフ呑み.jpg

あきる野JC、青梅JCメンバーと。

みんな笑顔が素敵ですね!

荻原専務の表情が心なしか暗いような・・・

 

 

本日は強烈な二日酔いです・・・

2日目は朝8時にロビー集合で嘉手納基地・普天間基地を見学し

その後は那覇青年会議所事務局にて沖縄アカデミー生と東京のアカデミー生の合同勉強会が

行われます。

 

吉澤&島岡ホテル.jpg

出発前の吉澤&島岡君。

前日の徒歩研修の疲れも残っていると思いますが、顔色は良好です^^

 

沖縄宿泊事業 理事長写真.JPG

沖縄に来ていただいた理事長たちと中嶋ブロック会長、青梅青年会議所からは

副理事長の須崎君も参加してくれました。

 

塾生たちはバスに乗って出発です。

 

嘉手納基地.jpg

嘉手納基地。

基地の中には入れないので、基地が見渡せる場所にて見学。

沖縄アカデミー生の内間君が説明をしてくれています。

 

普天間基地.jpg

住宅街の向こうに見えるのが「世界一危険な基地」と呼ばれる普天間基地。

滑走路のすぐ近くにこんなに住宅街があります。

 

合同勉強会.jpg

那覇青年会議所に戻り、合同の勉強会の様子。

塾生たちも皆真剣です。

このあとは班ごとに発表がありました。

 

アカデミー解団式.jpg

そして最後は解団式です。

各塾の塾長から沖縄絆ミッションの報告がありました。

それぞれ思いのある報告でした!

 

この2日間という短い期間ではありましたが、本当にいい経験と勉強になったと思います。

基地問題は決して沖縄県だけの問題ではないということを認識できました。

塾生同士の絆も深まったことは間違いありません。

 

アカデミー解団式集合写真.jpg

解団式後の集合写真。

忙しい中、本当に多くの塾生に参加いただきました。

ありがとう!!

そして沖縄ブロックの皆様、2日間本当にお世話になりました。

改めてJCの絆を思い知った2日間でした。

感謝!

 

今回参加出来なかった塾生も多くいると思いますが、これでアカデミーが終わったわけでは

ありません。

青年会議所は他では経験できない本当に多くの事を体感できる場面が数多く用意されています。

是非、今回行けなかったアカデミー生については今後の塾会議や全体委員会に出席をして

もらい様々な経験をしてもらいたいと思います。