2012年5月アーカイブ

5月26日(土)~27日(日)は東京ブロック協議会アカデミー研修委員会の沖縄”絆”ミッションに

吉澤君と島岡副委員長と行って参りました。

この事業は東京ブロックのアカデミー生と沖縄ブロックのアカデミー生の合同事業で行われました。

 

土曜日は朝5:30に羽田空港に集合でした。

4時出発で羽田空港へ。

羽田空港 集合写真.jpg

多くのメンバーが参加してくれました。

朝早くにもかかわらず、お出迎えにもたくさん来ていただきました。ありがとう!

 

いざ、沖縄那覇空港へ。

 

那覇空港 お出迎え.jpg

那覇空港へ到着すると沖縄ブロックのメンバーがお出迎えしてくれていました^^

めんそ~れ

 

那覇青年会議所.jpg

その後はすぐに那覇青年会議所(JC会館)へ。

 

今回は研修ですので遊びの要素は一切ありません。

限られた時間の中でしっかりと学び、絆を深めます。

早速、決断式を行い研修に入ります。

アカデミー決断式.jpg

決断式の様子。緊張感がありとてもいい決断式でした。

沖縄のアカデミー生も合流していよいよ2日間の研修が始まります。

 

早速、歴代会頭である安里先輩の講演です。

安里会頭講演.jpg

熱の入った本気の言葉にアカデミー生はもちろん、全ての人の心に響いた講演でした。

 

そして講演終了後は糸満市役所へバスで移動し、バスで昼食の弁当を食べて

いよいよ平和記念公園までの約10㌔の徒歩研修です。

沖縄はかなり暑くて、みんなそうとうビクビクしておりました。

しかし、バックレはできません。

歩くのです。。

歩きながら、ひめゆりの塔⇒ガマ(洞窟)⇒ゴールの平和記念公園へ向かいます。

ひめゆりの橙.jpg

ひめゆりの塔。

第二次世界大戦末期、沖縄に米軍が上陸し壮絶な地上戦が展開されました。

そして、ひめゆり学徒と呼ばれる15歳から19歳の200人以上の女子生徒が戦場の病院で

看護活動にあたり多くの生徒が亡くなりました。

詳しくは皆さん個人的に勉強してください。

 

ガマの写真はなし。

ガマとは沖縄に点在するいわゆる自然洞窟の名称で沖縄戦では住民や日本兵の避難場所や

野戦病院として利用されました。

 

ようやくゴールの平和記念公園へ10㌔徒歩完歩です。

吉澤&島岡、よくやった!

2人を誇りに思うぞ!!

吉澤&島岡 公園到着.jpg

ゴールの平和記念公園。

意外に余裕な2人。

吉澤君においてはいいダイエットになったかな・・・

 

平和記念公園①.jpg

平和記念公園の園内は膨大な広さです。

 

平和記念公園②.jpg

平和記念公園③.jpg

平和記念公園④.jpg

ここには沖縄戦で亡くなった、20万人以上(外国人も含む)の方の名前が刻まれた

慰霊碑があります。

眺めが良く、景色のキレイな場所に皆さん眠っています。

 

一旦ホテルに戻り、すぐさま沖縄のアカデミー生との合同夕食会の会場へ。

オープンテラスの野外バーベキュー場で夕食会のスタートです。

沖縄の踊りや演奏もあり、皆楽しんでおりました。

今日1日苦楽を共にした塾生同士、深い絆が生まれたと思います。

合同夕食会.jpg

途中はこんな感じに。

安里先輩もわざわざお越しいただき、ご挨拶をいただきました。

 

1日目はこれで終了。

明日も朝8時から2日目の研修がスタートです。

皆様、お疲れ様でした~

 

ちなみに門限はAM2:00でした。。

 

 

19日(土)は宮城県岩沼市にある(社)あぶくま青年会議所の創立35周年記念式典・懇親会に

岡田直前理事長と佐藤委員長と参加してきました。

 

昨年の東日本大震災後に福生青年会議所の復興支援先として宮城県の岩沼市、亘理町、山元町などに

支援物資の支給、炊き出し、ガレキ撤去など複数回の支援をさせていただいた関係でご招待がありました。

あぶくま式典.jpg

式典会場はリゾート施設のような感じでとてもいい雰囲気でした。。

 

東日本大震災からまだ1年3ヶ月ほどしか経過していない中、周年式典等を設営した

あぶくまJCの皆さん、本当に大変だったと思います。

お疲れ様でした。

 

あぶくま35周年 懇親会.jpg

第二部は懇親会でした。

多くの皆さんが参加してくれました。

着座形式でゆったりできました。

 

そして懇親会の場で感謝状をいただきました!

東京から国分寺青年会議所も同じく感謝状をいただきました。

国分寺JCからも多くのメンバーが参加してくれていました。

 

あぶくま感謝状.jpg

感謝状。

立派な感謝状、ありがとうございました。

 

写真 (1).JPG

感謝状を読む、昨年の理事長である鉾建直前理事長。

被災時に理事長を務めておりました。

後ろに見えるのは国分寺青年会議所の大出理事長。

その後の懇親会ではちょ~ノリノリでした^^

 

感謝状②.JPG

 

そしてこんな記念品までいただきました!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

ふくろう.jpg

ふくろうの番い(つがい)

この梟の夫婦のように末永くお付き合いを・・・との想いが込められているそうです。

本当にありがとうございました。

事務局に飾らせていただきます!

 

翌日は福生青年会議所の5月例会が朝からあるため、この日のうちに新幹線で東京へと帰郷いたしました。。

 

 

 

 

14日(月)は東京24LOMの理事長会ということで両国にて大相撲観戦をさせていただきました。

東京JC昼間理事長の計らいで升席をご用意いただき数人の理事長と行って来ました。

相撲 旗.jpg

初めて両国に来ましたが、駅を降りたらすぐ裏が国技館で完全に相撲の駅って感じでした。

 

大相撲五月場所.jpg

大相撲五月場所。

スカイツリーも近くに見えました。

千秋楽はきっと人もすごいのでしょうね。

 

そしていよいよ中に・・・

東北物産展.jpg

建物の中に入ると早速、復興の物産市をやっていました。

さすがです。。

 

売店にはこんなものも売ってました。

相撲タオル.jpg

お相撲さんバスタオル1600円。

当日は暑くて、一瞬買おうと思いましたが持ち帰るのが大変そうなのでやめました・・・

 

お茶漬け.jpg

最近見かけないですが、元気にお茶漬け食べてました。

 

お相撲さんたち.jpg

敷地の中には多くのお相撲さんたちがいました。

名前も顔も知らないですが、完全にお相撲さんなので間近で見るとちょっと興奮しました。

迫力があります。

小さな子供たちがしきりにサインをもらっていました。

 

土俵.jpg

本題の大相撲観戦。

たくさんの取り組みを見させていただきました。

やっぱり生は凄かったです。

力士同士のぶつかる音が迫力があり、興奮しますね。

 

いよいよラストの横綱白鵬の取り組みです。

ここで大番狂わせが・・・

 

 

 

横綱が負けました!

テレビでお馴染みの「座布団投げ」です。

みんな立ち上がって座布団投げてます!

 

白鵬は4敗目とのことでしたが、座布団投げが見れたのである意味ラッキーでした。

 

その後は新宿にて二次会です。

歌舞伎町.jpg

久々の歌舞伎町です。

 

相撲に来れなかった理事長たちもたくさん参加してくれ、東京ブロックの斎藤委員長(東京JC)と

野崎委員長(あきる野JC)も参加いただきました!

 

皆で6月3日の国分寺会員大会の成功を誓い合い、夜は更けていったとさ。。

 

 

 

 

昨日は調布市のグリーンホールにて東京ブロック協議会主催の事業で

「くに家のきまりごと」~日本国憲法を知ろう!~に鳥居専務と行って来ました。

 

日本青年会議所では憲法アクションデイズと銘打って、5/1~5/18までの間に

日本全国で憲法に関する事業を行っています。

 

東京ブロックではコーディネーターにフリーアナウンサーの生島ヒロシ氏と

パネリストに自民党の古屋圭司氏をお招きして日本の憲法について学びました。

 

生島.jpg

↑ ステージですが、明るくて見ずらいですね・・・

 

生島 会場.jpg

↑ 開会30分前の会場。

 

多くの一般の方も早くから来場をいただいていました。

皆さん、真剣に日本の未来を考えている方達ばかりで本当に尊敬します。

 

開会前までは意外に人が少なく、「大丈夫かな?」と思いましたが、始まる頃には

多くの人が来てくれました。

 

会場一体型のディスカッションもあり、参加いただいた方々から鋭い質問なども

たくさんあり楽しく憲法の事や付随する様々な事柄を学ばせていただきました。

 

日本の憲法は作られてから65年間一度も改正されていないということで様々と議論されています。

世界を見渡すとほとんどの国が複数回の憲法改正をされているそうです。

そう考えると先進国と言われている日本はちょっとおかしいですね。

憲法もそろそろ定年退職の時期だと古屋氏もおっしゃられていました。

東日本大震災の復興に関することも含め、日本では「憲法」というものが弊害になっている部分

も多々あり、やりたい事がスムーズに進まない現実があります。

 

私たちの住む日本の未来を、そして将来の子供たちの事を考えると今を生きる私たちがしっかりと

憲法というものを考え、行動を起こすことが大事であるとあらためて考えさせられた1日でした。

 

 

 

日帰り仙台

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は事業でお呼びする予定の講師の講演を聞くために仙台へ行って来ました。

しかも日帰りの弾丸ツアーでした。

 

仙台駅.jpg

天気は曇りでしたが、気温は意外に高く、薄着でも平気でしたね。。

仙台駅は初めて行きましたが、ものすごく栄えていました!

駅周辺は銀座?みたいな感じでしたね。

タクシーに乗り運転手さんと話をしましたが、仙台は震災後に被災者の方々の移住や

復興に関する方達で市内の車の台数が全国一多いのだそうです。

 

本当に駅周辺は車が多かったですね。

そして復興バブルで活気があり景気も多少はいいみたいです。

 

仙台講演.jpg

↑ 講演会のステージ。

 

講演内容はとても良かったですね。。

来ていただいた際には是非ともステキな講演で多くのみんなに共感や感動をもらいたいと

思います。

7日の月曜日は小平の福祉センターにて臨時の会員会議所会議が開催されました。

6月3日に国分寺で開催される国分寺会員大会の議案の一部を審議する為に急遽の開催

となりました。

 

連休明けの忙しい時期にもかかわらず、多くの理事長達が参加してくれました。

東京中の青年会議所が一丸となって成功させようという意思が感じられました。

臨時会議所①.jpg

会場の様子。

相変わらず迫力がありますね。。

 

臨時会議所②.jpg

↑ ブロック役員。

中嶋会長をはじめ、ブロック役員の皆様は今回の会員会議所会議の為に

GW中にも会議を重ねておりました。

お疲れ様でした。

 

無事に審議も可決し、あとは会員大会当日を迎えるのみです。

福生のメンバーも例会として多くのメンバーで参加し会員大会を盛り上げましょう!!

 

臨時会議所 懇親会.jpg

↑ 懇親会の様子。

こちらも多くのみんなが参加してくれました。

小平JCの歴代理事長であり、会員大会の大野副会長のお店で「大野屋」にて。

 

急遽の設営だったと思いますが、小平JCの皆様本当にありがとうございました~

 

この時間を無駄にしないよう、皆で力を合わせて会員大会国分寺大会を成功させましょう!