2012年4月アーカイブ

広報誌発送

| コメント(0) | トラックバック(0)

26日(木)事務局にて4月の広報誌発送作業がありました。

広報誌 総務.jpg

作業をする総務の名島委員長と南場副理事長。

この他にも多くのメンバーが手伝ってくれていました。

 

毎月発行している福生青年会議所の広報誌は総務広報委員会が担当して

広報誌の誌面作りや同封作業や郵送に至るまで行ってくれています。

シニアクラブの先輩だけでも200名以上になり、現役も含めると200数十名分の印刷や

同封作業があります。

本当に毎月有難うございます。

是非発送作業の日は多くのメンバーで手伝いをしてあげて下さい。

私も総務委員会経験者ですが、本当に大変なんですよ。。

みんなの協力なくしてはとても出来ませんので。

 

この日は事務局で拡大友好委員会が委員会を開催してくれていました。

また、ひと・まちづくり委員会も腰痛で動けない寄口委員長の変わりに多くのメンバーが

例会の打ち合わせなどで集まってくれていました。

みんな本当に感謝です^^

 

委員会風景①.jpg

PHOTOがボケてますな・・・

この日は予定者の方も参加してくれていました!

 

委員会風景②.jpg

日々のこうしたみんなの活動が福生青年会議所を支えてくれています。

体調には気を付けて活動に邁進してくださいね。

 

これからも一人でも多くの会員を向かえ入れ、一緒に活動する仲間を増やしていきましょう!

 

昨日は国分寺の地にて第4回会員会議所会議が開催されました。

東京ブロック会員大会国分寺大会などの議案もあり非常に重要な会議でした。

会員会議所 国分寺.jpg

詳細は省きますが、6月3日に国分寺の地において無事に会員大会国分寺大会が

開催されることになりました。

ここまで来るのに多くのみんなが本当に大変な思いをして会員大会を企画してくれました。

福生青年会議所でも当日は例会として会員大会にメンバーみんなで参加することになります。

是非一人でも多くのメンバーに参加をいただき、青年会議所のパワーを感じてもらいたいですね。。

 

その後は会議場所から国分寺の駅ビルの8階に場所を変えて会員大会の決起集会を行いました。

決起集会 直前会長挨拶.jpg

↑ 乾杯の挨拶をする青山直前会長。

国分寺市長などにもご参加いただきました。

 

決起集会.jpg

↑ PRをする国分寺青年会議所のメンバー。

3年前から東京ブロック会員大会を誘致してやっと今年主管LOMとして設営にあたります。

メンバー全員、本当に大変な苦労があったと思います。

ちなみに東京ブロック協議会の会員大会の委員長はあきる野JCの野崎委員長です。

本当にここまで大変だったと思います。

開催当日の1日が終わるまで精一杯頑張って下さい!

全ての青年会議所が力を併せて必ず大会を成功させましょう!!

 

大会カギ.jpg

↑ これは東京ブロック会員大会の大会カギです。

毎年開催するLOMへ脈々と引き継がれていくカギです。

来年は(社)小平青年会議所が主管をして会員大会が開催されます。

 

このカギも会員大会当日には小平JCへと引き継がれます。

 

当日は国分寺市民だけでなく、東京中から1万人を目標に人を集めます。

是非福生のメンバーも必ず参加して肌で感じて欲しいと思います。

 

 

 

21日(土)は福生市熊川にある、たまスイミングアカデミーの敷地にて5月例会の一部である

ツリーハウスの上棟がありました。

委員会メンバーを中心に様々な準備をしていただき当日は10組の親子にご参加をいただきました。

 

子供と親で分かれて作業をしていただきました。

ツリーハウス塗る.jpg

子供たちには木材に腐らないように防腐剤をローラーを使って塗ってもらう

作業をしてもらいました。

みんな汚れながらもしっかりと塗ってくれました。

 

ツリーハウス材料板.jpg

大人組にはノコギリなどを使って木材のカットなどをしてもらいました。

 

ツリーハウスの木.jpg

事前にメンバーのプロが足場を組んでおいてくれました。

大工さんにもお手伝いをいただき木材を参加者の親御さんと一緒に組んでいきます。

 

数時間でこんな感じに↓

 

ツリー上棟①.jpg

すご~い~!

ツリー上棟②.jpg

立派に上棟できました。

 

ツリー上棟③.jpg

上からだとこんな感じに。

ハシゴも付きました。

 

ツリー子供.jpg

塩・米・お酒を用意して上棟式を行い、多くの子供達にお菓子を配りました。

これからあと数回の作業を重ねて最終的には5月20日に完成予定です。

 

ツリー集合.jpg

多くのメンバーにご協力をいただきありがとうございました。

そして寄口委員長をはじめとするひと・まちづくり委員会のメンバーの皆さん

本当にお疲れ様でした。

 

そして敷地と木をご提供していただきました石川酒造 石川太郎先輩ありがとうございました。

4月理事会議

| コメント(0) | トラックバック(0)

19日(木)は4月の理事会を事務局にて行いました。

 

理事会①.jpg

年度始めでお忙しい中、多くの理事メンバーにご参加をいただきました。

ありがとうございました。

理事会②.jpg

 

議案数も多く、また35周年の議案もあり大変長時間の会議になりましたが

多くの時間をかけて議論し合い皆で出した答えは必ず素晴らしい結果となって

自分たちに帰ってくると私は信じてしますし、35周年の経験は次の40周年への

大きな糧となると思っています。

皆で力を合わせ頑張って行きましょう!

 

会議の後は近くの居酒屋で懇親会を行いました~

理事会懇親会.jpg

こちらも多くの理事メンバーが参加してくれました。

感謝^^

 

ただアホみたく飲んでる様に見えるかもしれませんが決してそんな事はありません!

ここでもたくさんの貴重な話をしましたよ。

みんな本当に真剣で熱い野郎達です。

このメンバーと今年1年間理事として活動できることに改めて心から感謝の気持ちでいっぱいです。

 

あっという間に4月も終わりに近づき、GWが明けたら5月もすぐ終わりの足音が聞こえてきます。

気合を入れて頑張ります!

 

 

 

昨日は羽村市にある生涯センターゆとろぎにて福生青年会議所の4月例会

酒井とし夫が語る経営術 商売心理学を学ぼう!!が開催されました。

メンバー以外に一般の方々にも多数ご出席をいただきました。

小金井青年会議所の高岡理事長とあきる野青年会議所の副専務高橋君もご参加いただきました。

ありがとうございました。

4月例会 看板.jpg

↑例会看板

 

4月例会会場.jpg

↑開会よりだいぶ前の会場風景です。

このあと会場はほぼ満席なくらい多くの皆様にお越しいただきました。

ありがとうございます。

本当にきれいな会場ですね。

 

講演の内容については本当に目から鱗のお話が多くご来場いただいた方々にも

多くの気付きがあったと思います。

 

酒井氏のお話の中で、人と挨拶や名刺交換をする時は握手をするとすごく親近感が沸いて

いいというお話がありました。

私自身、これを聞いた時に「そう言えば、JCって握手してるわっ」って思いました。

握手を挨拶代わりに日常化することでJCメンバーとの親近感などが飛躍的に上がっていたんですね。

何故かJCに入会した時から当たり前のように握手する事が習慣になっていましたし

私にとっては普通の感じですが、たまに仕事の取引先の人につい癖で握手をしてしまうことがあって

相手にビックリされることがあります。

でも心理学的には有効なことだということですし、なによりアメリカのビジネスマンの取引って

感じでいいですよね、握手は!

 

酒井3ショット.jpg

講演終了後に今回設営担当の太田副理事長と酒井とし夫氏と。

酒井さんは本当に明るく魅力的な方でした。

またお話を聞きたい!と思っていますので、どこかでまたお会いしましょう。

 

例会終了後は小作にあるダイニングバーにて懇親会を行いました。

講師である酒井氏にもご参加いただきました。

ありがとうございました。

 

ここでもたくさんのお話をさせていただき多くの気付きをいただきました。

そしてメンバーから嬉しいサプライズが!

 

ジャジャ~ン!

誕生日ケーキ顔.jpg

4月が酒井さんと私の誕生日月ということで誕生日ケーキを用意してくれました!

しかも酒井さんの似顔絵付で。

感謝^^

酒井さんも本当に喜んでくれておりました。

今後の講演でこの出来事を心理学の例のひとつとして話そうっ!とまで言ってくれてました!

 

設営をしていただいた拡大友好委員会 佐々木委員長をはじめ委員会メンバーの皆さん

本当にお疲れ様でした。

 

10日(火)は福生青年会議所の事務局にて東京ブロック協議会笑顔の花咲く復興防災委員会

のスタッフ会議が行われ、顔を出させていただきました。

 

福生青年会議所からも佐藤君と宇治山君を出向させていただいている委員会です。

佐藤君においては副委員長として出向させていただいております。

忙しい合間を縫って、小林担当副会長(東大和JC)、野嵜悠委員長を筆頭にスタッフの皆様に

お集まりいただきありがとうございました。

 

昨年の3.11東日本大震災を受け、東京ブロック協議会でも非常に重要な委員会だと

私自身は認識をしております。

笑顔の②.JPG

皆さん、真剣な表情で会議をされております。

ひとつ一つの事業に対して真剣に取り組む姿勢こそ青年会議所の醍醐味だと思います。

大変だと思いますが、乗り越えた先には必ず素晴らしい結果が待っていると思います。

頑張って下さい!

 

カズッ!、宇治っ!頑張ってね!

 

8日(日)は前日の福生青年会議所の花見と同じ場所になる多摩川中央公園にて

東京ブロック協議会役員のお花見がありました。

日曜日にもかかわらず多くの皆様がお越しくださいました。

昨日に引き続き、風も強く、夕方5時からのお花見でしたのでとても寒かったですね。

ブロック花見景色.jpg

↑ 桜も満開どころか三分咲き位でしたか・・・

 

有難いことにサプライズで福生の加藤市長もお越しくださり、一言ご挨拶をいただきました。

 

昨日の花見の教訓を活かし、万全の準備で設営をさせていただきました。

入江監事、佐藤委員長ありがとうございます。

ブロック花見集合.jpg

盛り上がってますね!

家があきる野市ということもあり、小金井青年会議所の高岡理事長にもご参加いただきました!

休日の寒い中、福生の地までお越しいただいた皆様に感謝申し上げます。

本当に寒かったので、ストーブ2台あり~の~

 

ブロック花見焼き鳥.jpg

焼き鳥あり~の~(提供:くら蔵)

塩・タレ共に旨かったです!

ブロック花見熱燗.jpg

熱燗あり~の~

 

ブロック花見豚汁.jpg

豚汁あり~のでとても充実してましたね。

 

やっぱりたまには外で飲むのもいいものです。

 

公園で花見をした後は、あきる野青年会議所メンバーのお店で2次会を行いました。

こちらも多くの皆様にご参加いただき誠にありがとうございました!

皆さん、疲れ知らずで遅くまで盛り上がりました!

 

お越しいただきました中嶋会長をはじめとする東京ブロック協議会役員の皆様

そして設営にご協力いただいたあきる野青年会議所のメンバーの皆様

そして福生青年会議所のメンバーのみんな

本当にありがとうございました。

 

 

7日(土)は福生市の多摩川中央公園にて花見事業を行いました。

この日は曇り時々雨であいにくの天気でした。

風も強く、肝心の桜もまだ開花していません。

桜の木.jpg

↑いつ咲くのだろう・・・

 

花見 集合.jpg

多くのメンバーにお越しいただきました。

感謝です。

そしてシニアクラブの先輩方にも多数ご参加をいただきました^^

重ねて感謝・感謝です!

この他にも少し離れたところで料理をしてくれているメンバーもいます。。

 

そして!

嬉しいことに女性メンバーの手料理の差し入れや、多くの皆様に差し入れをいただきました。

ありがとう!

花見 深澤料理.jpg

↑深澤家より、おせちかっ!

このほかにお重でから揚げもありました。

とってもおいちかったでちゅ。。

 

榎戸手作りクッキー.jpg

↑榎戸さんより、手作りクッキーです。

食べかけですので、本当はもっとキレイな盛り付けでした。

 

榎戸手作りマドレーヌ.jpg

↑こちらも榎戸さんより。

かわいい袋詰めまでしていただきました。

メンバーの子供たちに講評でしたよ。

 

寒い中、設営いただきました総務のメンバー、そして来ていただいたメンバー、シニアの先輩、本当にありがとうございました。

 

現役や先輩と貴重な時間を過ごさせていただきました。

中々これだけ多くの現役と先輩方が顔を合わせ、お酒を飲み、話をする機会もないと

思うので、現役にとっても貴重な時間だったと思います。

 

先輩より、「シニアクラブは現役の為にあるんだよ。何でも声を掛けてくれ。」と嬉しいお言葉をいただきました。

そして、現役へのメッセージもそれぞれの先輩からいただきました。

 

しっかりと心に留めて、今後の活動に励んでいきたいと思います。

 

4月4日は滋賀県にある(公社)彦根青年会議所の公開例会に佐藤委員長と参加して来ました。

ある方の講演があり、聞いてきました。

詳しい内容に関してはここには書きませんが内容はとても良かったですね^^

会場は琵琶湖沿いにある彦根ビューホテルというところでロケーションは最高でしたね。

彦根ビューホテル夕日.jpg

ホテルから望む夕日です。

最高に綺麗でした。。

彦根ビューホテル夕日②.jpg

この夕日を男2人で見て喜んでました(笑)

 

彦根JC講師例会.jpg

会場もほぼ満席でした。

 

公益社団法人のLOMの例会に始めて参加しましたが、色々と勉強させていただきました。

彦根青年会議所 伊藤委員長、橋本理事長、大変お世話になりました。

有難うございました。

 

夜は軽く彦根の街を徘徊させていただきました。

彦根 飲み屋街②.jpg

昔の「赤線」と呼ばれる通りです。

渋かった・・・

 

次の日の朝は6時30分起きで東京に戻り仕事に戻り、夜は執行部会議に参加です。

 

彦根城見たかったな・・・