総務広報委員会の最近のブログ記事

2010年9月24日(金)

羽村市生涯学習センターゆとろぎにて
福生青年会議所第94回臨時総会が開催されました。

当日は、井上信治衆議院議員と
多数のOBの方々にもご臨席賜りました。
この臨時総会において
2011年度の理事長と監事2名が承認されましたので
ここにご報告致します。

2011年度
理事長 岡田丈尋 君
監 事 野口哲也 君
監 事 田村晃也 君

 

DSC07074.jpg

2010年1月28日(木)。福生青年会議所にとって、
本年度最初の例会である1月例会・新年賀詞交歓会が
米軍横田基地下士官ホールにて開催されました。

CIMG2341.jpg

 

多数の他LOMメンバー、シニアメンバー、来賓にお集まりいただいた中、理事長の所信表明が発表されました。

 

CIMG2335.jpg
 

入江理事長の人柄か、横田基地の希尐性か、はたまた24LOM一の登録料の安さのせいか、
今回の登録は200名超。
これは東京ブロック24LOMの中でもダントツに人がはまったのではないでしょうか。
 

 CIMG2441.jpg

その後、同会場にて新年賀詞交換会が盛大に開催されました。鏡割りあり、
スローガンと全メンバーの名前入りのケーキあり、巨大な肉の切り分けあり、
横田基地ならではのボリュームたっぷりの料理が振る舞われました。

CIMG2459.jpg


ここでは、本年度を担う執行部および理事メンバーの紹介がありました。
今回の設営は名島委員長をはじめとする総務広報委員会。
昨年の10月よりの準備がやっと花開きました。

CIMG2491.jpg

事前登録から入国、送迎。
受付にクロークに演出担当。総務だけでなく、LOM一丸となり、
それぞれがその役割を果たせたからこそ、今年度賀詞の成功に繋がったのだと思います。
入江丸は順調に航海をはじめることができました。

CIMG2402.jpg


また、本例会では17名の入会予定者の方々にお集まりいただき、
2名の入会認承証伝達式を行いました。生き残りをかけた、
会員拡大20名への道も順調にスタートできました。
このペースでいってしまったら、来年の賀詞ではいったい何人になっていることでしょう。
こちらも楽しみです。

CIMG2405.jpg

本例会を開催するにあたり、広報部の阿部様をはじめとする、
横田基地関係者の皆様には多大なる協力をしていただきました。
この場をお借りして御礼申し上げます

CIMG2565.jpg

10月28日(水)福生市華膳にて
「第33代理事長・入江誠一君を励ます会」が開催されました。
会場には現役メンバーを始め、多くのOBの皆様、
あきる野JCの皆様にも足を運んで頂き、盛大な会になりました。

DSC05221resize.jpg

野口理事長、石上OB会長からは、
ご自身の経験を踏まえて、
様々なアドバイスやエールを送って頂き、
あきる野JCの苗村次年度理事長からは、
次年度の福生JCとあきる野JCに対する思いを熱く語って頂きました。

DSC05125resize.jpg
また、各出席者全員からも、
笑いの中にも熱いエールと
強い期待を感じる一言を頂きました。
DSC05155resize.jpg

最後に入江理事長の女房役でもある
佐々木美之次年度専務から、
次年度に対する固い決意と、
次年度理事長に対する想いを語って頂き、
大盛況の中、閉会となりました。
DSC05226resize.jpg

数々の力強い励ましの言葉の中、
2010年度の「入江丸」は、
間違いなく華々しい出港をすることでしょう。

DSC05240resize.jpg

TEXT:総務広報委員会 委員 南場伸輔

10月26日、京王プラザホテル八王子にて
社団法人日本青年会議所関東地区東京ブロック協議会の
締めである「さよならブロック並びに卒業式」が開催されました。

DSC04999resize.jpg

当日の八王子には24LOMから300名以上のJCメンバーが集まり、
福生青年会議所からは卒業生も含め、
16名の現役メンバーが参加しました。

開会の辞の後、秋間会長よりスピーチがあり、
本年度の東京ブロックの活動報告や反省点などを語りました。
DSC05016resize.jpg
続いて、会長バッヂ伝達式が行われ
次年度川島会長よりスピーチがありました。
セレモニー終了後、今年度のアワードの発表と
授賞式や各LOMの本年度と次年度理事長もステージに上がり、
大変内容の濃い式になりました。
DSC05051resize.jpg
DSC05047resize.jpg


そして、大詰め。いよいよ卒業式。
今年、福生からは3名の卒業生を送り出しました。
昭和44年生まれの卒業生のために
数多くのメンバーが集まり、
笑いあり、涙ありのとてもよい卒業式になったと思います。
DSC05068resize.jpg
DSC05099resize.jpg


本年度はあと2ヶ月少々となりましたが、
メンバー全員気を引き締め、
2009年、残りの活動を頑張っていこうと
八王子の夜空に誓い合いました。
DSC05104resize.jpg

10月15日〜18日、2009年の全国大会が開催されました。
今年ははるか南の沖縄那覇が会場です。
本年度の日本青年会議所、安里会頭は那覇の出身で、
会頭の本拠地での開催という珍しい開催となりました。
それも関係してか那覇では歓迎ムード一色。
空港や道路、店舗やタクシーに至るまで、
「歓迎、日本青年会議所様」「めんそーれ沖縄!」
などの文字が躍ります。

写真.jpg



大会2日目は朝から日本青年会議所のアワードセレモニー。
今年は総務広報委員会委員長が通常総会で
「日本のアワードを獲る!」と宣言し、
広報部門にエントリーしました。

P1010293resize.jpg


結果は惜しくも(!?)日本一の栄冠は獲れませんでしたが、
みんな精一杯やったつもりなので悔いはありません。
広報部門のアワード獲得は名古屋JC。
彼らの栄光を讃えたいと思います。おめでとう。



本全国大会には現役7名が参加。
OBの先輩方も多数駆けつけてくれました。
ビーチで開催された大懇親会にも参加し、
美ら海水族館や

P1010307resize.jpg

首里城なども観光しつつ、
P1010323resize.jpg


メインはやはり大会式典と卒業式。
日本全国のJAYCEEが一堂に会するのは圧巻です。

P1010329resize.jpg

こればかりは現地で感じてみなければわからないので、
来年は小田原、再来年は名古屋の全国大会に
メンバーの皆様は是非参加してみてほしいと感じました。

安里会頭のスピーチはいつもながら面白く、そして心を惹きつけます。
今回は家族やメンバーへの感謝を述べた後、
旧体制からの脱却を宣言。
その発言は翌日、沖縄メジャー紙朝刊の1面を飾り、
JCが社会に与えるインパクトの大きさを感じました。


熱い会頭スピーチの後は厳かにはじまる卒業式。
本年、福生からは宋清洙君、中村潤君、武藤寿信君の3名が卒業します。
P1010336resize.jpg
P1010340resize.jpg

全国大会には毎回ゲストの方が来てくれるのですが、
大方の予想を覆し今年のスペシャルゲストは武田鉄矢さん。
金八先生とともに卒業生が登壇し、全員で歌う「贈る言葉」
卒業生たちと共に過ごした日々が脳裏に浮かび、
心に染みいるものがありました。

その後野外会場には花火が打ち上げられ、
非常に印象に残る全国大会となりました。
P1010345resize.jpgP1010311resize.jpg
soukai_91.gif

2009年9月25日(金)福生市商工会館にて、
第91回臨時総会が開催されました。

 

DSC04661resize.jpg



本総会の参加人数は議決権者数38名中
出席20名
委任16名
欠席2名という状況で、定款第23条に基づき総会は成立。
ご多用の中、足を運んでいただいたシニア会員の皆様にも見守られ
下記の議案が可決されました。

第1号議案
2010年度福生青年会議所理事長(案)
第2号議案
2010年度福生青年会議所監事(案)

よって、
次年度理事長 入江誠一君
次年度監事    柳 峰吉君
次年度監事    太田泰之君
が承認されました。

DSC04678resize.jpg

 

次年度理事長の入江君、次年度監事の柳君、太田君ともに
挨拶を行い、次年度に向けた意気込みを語っていただきました。

DSC04668resize.jpg
DSC04672resize.jpg
DSC04675resize.jpg



また、本総会では、
新入会員の南場伸輔君の認承伝達式が行われ、
晴れてご入会されました。

DSC04664resize.jpg



いよいよ次年度体制のスタートです。
そして、残り少ない本年度、
ラストスパートとスタートダッシュを同時に行うという
厳しくも充実した日々を送っています。

DSC04677resize.jpg

 

9月10日(木曜日)に羽村の宗禅寺にて会員研修委員会による第449回例会「不況をぶっ飛ばせ!文左衛門の落語で笑って笑って!」が行われました。会場がお寺ということもあり、今までの例会の中でも大変貴重な場所での開催となりました。
80人以上の一般の方とメンバーが参加し、橘家文左衛門氏による落語を楽しみました。

photo1.jpg
photo2.jpg


初めて間近で落語を見る方も多かった中、橘家文左衛門氏の落語が始まりました。序盤はトークを交えながら落語の際に使用するアイテムの説明をしました。時に扇子は食べるための「お箸」になり、時に手ぬぐいは「手紙」になったりと、各アイテムを自由自在に操りながら徐々にメインの落語につながっていきました。気づくと皆で大笑いをしていました。

photo3.jpg

 

photo4.jpg


落語特有の語り方と現代風にアレンジした内容をききながら楽しい時間を過ごしました。ホントに、1時間がすぐに過ぎていきました。終盤では橘家文左衛門氏に直接質問をする時間を設け、一般の方々から色んな質問がでました。通常の落語イベントでは味わえない、コミュニケーションを重視した例会になったのではないかと思います。

photo5.jpg
今回は新入会員の岡部薫君の認承伝達式が行われ、福生青年会議所に、また新たな仲間が増えました。一緒に頑張って福生青年会議所を盛り上げていきましょう!

総務広報委員会 委員 エロス リバース
P1010128.JPG

7/25、26にパシフィコ横浜にて、サマーコンファレンスが開催され、
福生からは3名が参加しました。
サマコンは全国からたくさんのJCマンが
横浜に集結して学ぶというものですが、
真夏のお祭りというムードもあり、
横浜には多くのJCマンらしき人々が溢れていました。

今回のサマコンのテーマは
「真日本国」へ舵を切れ!!〜開港の地から無限の可能性のある未来に向けて〜
というもので、そのテーマに沿ったフォーラムが会場各地で行われました。
メインフォーラムでは麻生太郎首相が登場し会場を盛り上げました。
問題発言をしたとかで報道されていますが、
いつもの首相のくだけた話し方の一環で、
現地にいた人々は特に違和感を感じることはなかったと思います。
語り手の真意を歪め、重箱の隅をつついて揚げ足とりをする
偏向的な報道のあり方こそが問題であり、
メディアによる民意の誘導というものの恐ろしさを感じました。

様々なフォーラムに参加し、阿部元首相、田原総一郎さん、
櫻井よしこさん、藤川優里議員、小林よしのりさん、澤山璃奈さんなど、
ここでは紹介しきれないほどたくさんの
著名な方々のお話しを聞く機会がありました。
彼らは自分の意見を持ち、
それぞれがすごく大きなエネルギーを発しているように感じました。
そのエネルギーに満ちた環境にいるだけでパワーを吸収でき、
今まで考えもしなかったことを考えるきっかけになるので、
視野を拡げるという意味でも参加する価値は十分にあるように思います。
毎年開催されていますので、参加したことの方は来年ぜひ体験してみてください。

10月は全国大会沖縄大会も開催されます。
エネルギー不足を感じる方はこちらにも参加することをおすすめします。
新人メンバーでももちろん参加可能ですので、
何だかよくわからなくても、
まずは参加してみるときっと何かが得られると思いますよ。

6月14日日曜日
東京ブロック会員大会あきる野大会が開催されました。
(正式名称は2009年度 社団法人日本青年会議所関東地区東京ブロック協議会 第38回会員大会あきる野大会です。)

P1010095resize.jpg

福生青年会議所にとっての会員大会とは、
国内での規模の大きな順に
日本、関東地区、東京とあり、
今回は東京ブロックの大会です。

All Tokyo 24LOMのJCメンバー
約1,700名が集合するという大規模なイベントが行われました。
※毎年開催されています。

しかも今回は、お隣あきる野JCが主管。
福生からも多数のメンバーが駆けつけました。
駅前では「子どもスマイルプロジェクト」と題し、
子どもたち5,000人の笑顔でモザイク画が作られていました。
 


駅前では「ふるさと玉手箱」と題し、
あきる野周辺で商店や事業を営む方々のブースが出店されており、
キラリと輝く、あきる野の物産とふれあうことができました。

P1010082resize.jpg


地元の温泉の方もブースを出していて、
足湯を無料開放されていたので、
しばし和む、理事長と総務委員長でした。

P1010086resize.jpg



昼時からは、福生の入江監事が塾長を務める、
アカデミー研修委員会の分科会で
レモンさんこと山本シュウ氏の講演に参加しました。

P1010090resize.jpg


筆者ははじめて氏の講演を聞いたのですが、
テンポといい、面白さといい、最高です。
なおかつ、その内容はふざけているようで、
実に真理をついた素晴らしいものでした。
一見難しいようなテーマをわかりやすく面白く伝える。
これは重要なことで、良い話でも伝わらなければ意味がないのですから。
感激したメンバーは著作やTシャツを購入し、
サインをいただいていました。

P1010092resize.jpg



メインの守るべき未来・環境対策フォーラムの後、
セレモニーが行われ、野口理事長も登壇されました。

P1010096resize.jpg
P1010093resize.jpg


今回の主管LOMである、
あきる野JCの底力と勢いを感じました。
LOMの地力をさらに整え、
いずれは福生も会員大会の主管ができるくらいになります。
設営に当たられた皆様、本当にご苦労様でした!

news_thumb.gif

 

・次年度理事長予定者
 入江誠一 君(36)

・次年度監事予定者
 柳 峰吉 君(36)
 太田泰之 君(32)


2009年5月26日(火)福生青年会議所事務局に於いて
理事長・監事選出委員会が行われました。

本年度の理事長・監事選出委員会は
野口哲也委員長をはじめとして、
選挙により選ばれた、
入江誠一、岡田丈尋、田村晃也、
武藤寿信、濱田太郎、渡辺貴士(敬称略)
の7名で組織されています。

協議の結果、次年度理事長予定者、監事予定者は、
満場一致で上記の3名に決定しましたので、
ここに報告いたします。