第387回理事会議

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年度最初の理事会議でした。

青年会議所では、毎月理事会がおこなわれ、理事メンバーによってすべての事業が審議・協議されます。「こんなことやってみたい!」という思いだけではなく、「なぜ」その事業をする必要があるのか、「目的」はどこに置くのか、その達成のために「どういう手段」をとるのか、といったことを熱く話し合います。(なんといっても青年「会議所」ですから!)。

議案は少なかったけれど、いろいろな「気付き」を得られた理事会でした。懇親会では、さらに熱く語り合いましたが(^^)、年齢、青年会議所でのキャリアに関係なく、「こうあるべきではないか?」と胸襟を開いて意見を交換できる仲間がいるというのは、本当にありがたいことだと思います。

青年会議所は、どこかの補助金に依存するのではなく、メンバー一人一人の貴重な会費を主な財源として活動しています。だからこそ、いい加減な内容や予算立てでは、理事としての責任も問われますし、フォロワーメンバーに対しても礼を欠いてしまいます。ゆえに、真剣に内容を吟味し、質問や意見を通してさらに磨きをかける必要があるのです。

ただ、無責任な「ダメ出し」には反対です。「これじゃダメだよ。どこがダメかは自分で考えなさい。修練なんだから。」といった類の発言は、賛同される方もいらっしゃるかもしれませんが、私は反対です。どこがダメなのか、どんな選択肢があるのか、意見を出し合ってこそ青年会議所ではないでしょうか。そしてもらった意見をしっかりと委員会で吟味し、取捨選択して計画をブラッシュアップする、そんな流れを実現できるようにメンバーみんなで意識をもっていきましょう!

あ、ちょっと熱く語りすぎましたか?(^^ゞ

理事会1.jpg

↑真剣な表情(・・でもないか)の皆さん。理事会は緩急付けるのが大事。

 

理事会2.jpg

↑ともに腕組みしてほほえむ田村副理事長&渡辺副理事長。何かが起こる!

 

第一回理事会懇親会.jpg

 

↑懇親会。事務局前の「義」にて。私、肉類が一切苦手なので、お魚系のお料理がおいしい「義」はとっても嬉しい!

それぞれが青年会議所への思いを語り、青年会議所への疑問をぶつけ、仕事の悩みや家庭の悩み(?)、メタボの悩みなども話し合います(←なら、この時間に飲み食いするなって?)。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://fussajc.com/mt5/mt-tb.cgi/85

コメントする