
福生青年会議所の最近のブログ記事
下記の通り福生青年会議所2022年度第598回2月例会を開催致します。
2022年度は拡大します!!
しかし、現役メンバーの中には青年会議所の良さを十分に伝えられない現状があります。今年度の拡大のためにLOMの意義と目的という基礎を「JCI Achieve」を用いてしっかりと学ぼうと思います。当セミナーはメンバー同士がグループディスカッションを行いJCのVision、Mission、Valueをメンバーで考えていく内容です。今年度の拡大運動の基礎を作ろうと思います。
是非ご出席下さいますようお願い申し上げます。
開催日 2022年2月8日(火)
時 間 18時00分登録開始 18時30分開会 21時40分閉会
定 員 26名
会 場 もくせい会館 302号室
住 所 福生市本町18
新年にあたり 新春の御挨拶並びに皆様と親睦をはかりたく、福生青年会議所 新年賀詞交歓会を開催致します。
また本年は、福生青年会議所が創立され45年という節目の年を迎えるにあたり創立45周年記念式典をあわせて行います。
福生青年会議所会員各位におかれましては、何かと御多用中とは存じますが 是非ともご臨席賜りますようお願い申し上げます。
また、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、本年は、関係諸団体の皆様におかれましては後日YouTube 福生青年会議所チャンネルにてオンライン配信をさせていただきます。何かと御多用中とは存じますが 是非ご覧いただきますようお願い申し上げます。
日 時 令和四年1月18日(火)
受付開始 18時00分
開会 18時30分
閉会 20時25分
会 場 羽村市生涯学習センターゆとろぎ 小ホール
東京都羽村市緑が丘1‐11‐5 042‐570‐0707
会 費 無料
拝啓 初秋の候 時下益々ご清栄のこととお喜び申しあげます。
さて、下記の要領で次年度理事長を励ます会を開催いたします。ご多用中とは存じますがご出席頂きますようお願い申し上げます。
敬具
記
日 時 平成30年11月22日(木)
受付開始 18:30
開会 19:00 閉会 21:00
会場 中華食堂 50
住 所 福生市東町2-1五十番ビル4階
電話 (042)551-4362
登録料 6000円
お手数ですが、11月10日までに出欠のご連絡をお願いいたします。
専務理事 平尾 義嗣
時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。さて、下記の通り福生青年会議所第550回例会を開催致します。
今回は、現役メンバーとシニアクラブの先輩方が一丸となってわんぱく相撲都大会を開催するために
「TEAM福生 都大会開催に向けて」を開催します。
シニアクラブには素敵な先輩がたくさんいらっしゃいます。この機会に先輩方と楽しく交流し、
6月の都大会を一緒に盛り上げていきましょう!是非ご出席下さいますようお願い申し上げます。
記
開催日 2018年2月8日(木)
時 間 18時30分登録開始 19時00分開会 21時00分閉会
会 場 福生市もくせい会館 201
住 所 〒197-0022 東京都福生市本町18
わんぱく・交流実行委員会委員長
2018年度最初の事業となります第549回例会(1月例会・新年賀詞交歓会)を下記の通り開催いたします。
福生青年会議所に関係する皆々様に多くの会員で新年の挨拶をさせていただきたく存じます。
新年のご多用中とは存じますが、ご来場を心よりお待ちしております。
開催日 平成30年1月30日(火曜日)
時 間 18:30登録開始19:00 開会 21:30 閉会 ※17:00にリハーサルを行います
場 所 羽村市生涯学習センターゆとろぎ小ホール(羽村市緑ヶ丘1-11-5)
駐車場 羽村市生涯学習センターゆとろぎ駐車場
※尚、台数には限りがあるますので駐車できない際は、近隣有料駐車場のご利用をお願い致します。
ちいき・総務委員会
福生青年会議所第547回11月例会
「2017年羽村市商工会青年部・福生青年会議所合同交流会~地域の輪を広げよう~」
下記の要領にて、福生青年会議所547回例会を開催いたします。
今回の例会では、羽村市商工会青年部と共にワールドカフェという手法を用い仕事や地域について話し合います。
同世代の青年経済人が相互理解をより一層深めることにより、スキルアップと親睦を図る内容となっております。
開催日 平成29年11月14日(火)
時間 登録開始18:00 開始18:30 閉会20:00
場所 羽村市生涯学習センター ゆとろぎ 講座室AB
福生青年会議所第539回3月例会
『たかがJC されどJC JCとは何か?』
のご案内
拝啓 時下益々ご清栄のこととお喜び申しあげます。
下記の要項にて、福生青年会議所第539回例会を開催致します。
今回の例会では、「ザJCオリエンテーション」を使いJCについての共通認識を深め、JCについて意義と魅力を感じていただき、意見交換をしながら 福生青年会議所の今後の運動展開について予定者と共に考えることを目的に開催します。皆様、予定者をお誘いの上ご参加下さいますよう、お願い申し上げ す。
敬具
記
開催日 平成28年3月9日(木)
時 間 18:30登録開始
19:00開会20:30閉会
場 所 羽村五ノ神会館
登録料 無料
懇親会 居酒屋 魚民羽村駅前店
会場に駐車場がありませんので、会場周辺駐車場をご利用いただくか公共交通手段でご来場ください。
例会終了後に魚民羽村駅前店にて懇親会を開催いたします。
(会員会費4,500円 予定者会費1,000円)当日飲酒をされる方はタクシー、電車等をご利用ください。
当日のご都合を2月23日(木)までにFAXもしくはメールにてお知らせください。
出欠連絡先 拡大友好会議 議長 葛西正和 まで TEL 090-1650-4957
Mail:m.kasai@ksseiki,co.jp Fax:042-557-8646

最近のコメント