ホーム > 年度組織図 > 総務研修委員会

総務研修委員会

事業方針

 2019年度のスローガンは「Challenge!~地域にNew Waveを起こそう~」です。
 人によって違うと思いますが、自分の可能性を切り開いていくことがチャレンジではないかと考え、それを行動していく人材を作り上げていく場がまさに青年会議所運動の1つであると思います。
 そこで総務研修委員会ではこの1年を通して自分の可能性にチャレンジができ各々のスキルを上げられるような研修を実施し、その結果明るい豊かな社会を築き上げるという青年会議所運動の向上と、地域の方々に対し福生青年会議所とはどのような団体でどのような活動を行っているのか興味を持っていただけるような情報発信をしてまいります。

新入会員に向けての研修について

 新しく入会されたメンバーに向けてまずは青年会議所がどのようなものなのかを理解していただくための研修を実施していこうと考えております。
 JCプロトコルに合わせ基本的な礼法などをお伝えし、また福生青年会議所内でのルールなどもお伝えし理解を深めていただき、すぐに実践・行動できるような人材育成をしてまいります。

基礎力向上に向けての研修について

 近年私たち福生青年会議所は歴の浅い会員が増えております。そのため経験や知識もまだまだではありますが、新しいメンバーが増える分やれることも増えてきます。
 そこで40年以上まちづくりのノウハウや経験などを培われてきた福生青年会議所の諸先輩方の力をお借りし、その知識を会員たちへ継承できるような事業の実施をすることで各々のスキルを向上させ主体者意識を持ってまちづくり運動をしていけるような体制を整えてまいります。

運動の発信について

 福生青年会議所の運動を知っていただき理解していただくツールとして、広報誌やホームページ・SNSなどを活用し発信してまいりました。しかし現状は興味がない方は公開記事になっていても見ていない、知らないということが事実としてあります。
 今年度は情報発信がどの程度市民に届いているのかを検証しながら、昨年度同様スピード感を持って運動のご報告や告知をしていきます。また2市1町にある店舗などでSNSを活用しているところを参考にさせていただく、私たち福生青年会議所のSNSのフォローをお願いにいくなど、今まで以上に地域の方々だけでなくより多くの方々に興味を持っていただけるように、また私どもが実施している事業に参加できるきっかけを作れるような広報活動をしてまいります。

おわりに

 私たち会員全員が青年会議所の運動を正しく理解し、明るい豊かな社会を目指したまちづくりという共通認識を持つことで同じ方向へ進んでいけると考えます。
 諸先輩方の力をお借りしながら一人一人の基礎力向上を図り、率先して情報を発信し地域の方とともにまちづくりに参加できるような運動をしていく所存です。至らない点も多々あるかと思いますが皆様のご指導・ご鞭撻を賜りますようよろしくお願いいたします。

事業計画

1. 賀詞交歓会の運営及び実施
1. 基礎力向上に向けての研修の開催
1. 新入会員等の研修
1. 総会の運営及び実施
1. SNS等を活用した情報発信の運営・管理・検証・向上
1. 会員のデータベース管理
1. 事務局の美化・備品管理
1. 青年会議所運動に基づく会員拡大
1. その他運営規定第8条1項2号並びに2項に関する事項

委員長 山﨑裕子
委員長 山﨑裕子
副委員長 外山一樹
委員 福谷裕希
委員 本木賢太郎
委員 山本康裕
委員 宮崎大介
福生青年会議所 入会のご案内・資料請求
福生青年会議所 Junior Chamber International FUSSA
〒197-0022
東京都福生市本町112-2
福生商店街協同組合会館1階
TEL:042-551-6004
FAX:042-551-6024
1F,112-2 Honcho,Fussa,
Tokyo,197-0022,JAPAN
TEL:+81-42-551-6004
FAX:+81-42-551-6024
E-mailでのお問い合わせ